口から胃・腸・おしりまでのさまざまな悩みや、「風邪」や「生活習慣病」などの日常の健康についての相談に応じます。
女性が相談しにくいおしりや便の悩みなど、恥ずかしいし、我慢していれば治るかも……と受診をためらっていませんか?
女性の方が安心してご相談できるように女医と女性スタッフが診療にあたる女医による肛門科です。
気になる症状がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
お知らせInformation
☆休診について
3月2日(火) は休診とさせていただきます。
☆3月からのマイナンバーカードでの受診について
当院では3月からも保険証の提示をお願いいたします。
マイナンバーカードでの受付はできませんので、今まで通り保険証の提示をお願いいたします。
☆新型コロナウィルス感染症に関してのお知らせ
大変申し訳ございませんが、ただいま当院では、
熱のある方、または呼吸器症状(咳が出る、息苦しいなど)がある患者さんの対応はできません。
「東京福祉保健局」のホームページ内の「新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について」などを
ご覧になって、ご対応お願いいたします。
☆感染予防についての患者様へのお願い
当院では引き続き感染拡大防止のため、院内のできるだけの換気(窓等の開放)
御来院時のアルコールの手指消毒の徹底、待合室での患者様同士の距離の保持、マスクの着用
をお願いいたしております。
御協力の程、よろしくお願いいたします。
☆予約について
令和3年2月現在、平日も直ぐの予約が取れない状況が続いており、大変ご迷惑をおかけいたしております。
そのようなことで、予約の悪循環が起きております。
どうしても先の日にちの予約になってしまい、その予約の日までにご都合が悪くなったりで、
受診されないことが起こり、キャンセルになって、その枠があいてしまう・・・という予約の悪循環です。
そこで、1回目のお電話で、ご希望の日時の予約が取れなかった場合、もう一度ご連絡ください。
その場合、ご希望の日の当日の10時以降くらいにお電話いただいて、再度ご希望の日時が空いてないか
お尋ねください。
また、予約をキャンセルされる方は早めにご連絡いただけますと大変助かります。
お手数ですが、お一人でも多くの方がご希望の時に受診ができるように、
御協力の程、よろしくお願いいたします。
☆ニンニク注射(ビタミン注射)
ニンニク注射(ビタミン注射)実施しております。
詳細は当ホームページの「診療案内」のページをご覧ください。
こちらも予約制となりますので、お電話でお願いします。
☆付き添いの方について
当院は女性専用のクリニックとなっておりますので、付き添いの方もできるだけ女性の方で
お願いしたいのですが、やむを得ず男性の方になってしまう場合にはご本人の診察時にご一緒に
診察室に入っていただきます。ご了承ください。
☆LGBTの方
上記の方のご相談、診察にも応じさせていただきます。先ずはお電話をいただけたらと存じます。
☆自転車で御来院の方
ビルの周りや中は通る人の迷惑となることより、即、撤去されますので、
必ず公共の駐輪場をご利用の上、御来院下さい。
当院の特色our Features

女性が安心して受診できる
女医と女性スタッフによる
女性専門肛門科です。

当クリニックの看板には
患者様がご来院しやすいよう
あえて「肛門科」の表記は
しておりません。周囲の目を
気にせず安心してご来院ください。

クリニックでできる検査
血液、検尿、検便、
超音波、心電図、
ヘリコバクター・ピロリ菌
(呼気法、血液)
アクセスAccess

北口から徒歩3分